神仏用だけじゃない、かわいいキャンドルやお香グッズなどもあります。

神具・佛具の専門店「おのや」。店内にはいろいろな種類のお香やロウソクと、三宝(お供えの台)、お社(荒神宮や御札宮)、厄除けの火箸などが所狭しと並んでいます。「宗派によってお祀りの仕方はさまざま。よくわからないという人も多いけど、大切なのは毎日手を合わせることや、その気持ち。続けられる形ですればいいんですよ。何でも聞いてください。」と店主の小野健悟さん。

明石城の城大工頭領だった創業者が、明治4年の廃藩置県で廃城となりこの技術や人脈、使っていた職人さんとともに、明治10年に左官道具や神具・仏具を売る店を始めたのがおのやの始まり。他にもさまざまな職人道具や荒物を扱っていましたが、やがて神具・佛具の専門店へと変わっていったそうです。

神具・仏具のほか、日本酒、ビールなどの匂い付きのキャンドル、和ろうそくや、お花の香りやミルキー、漢薬入りのお香、和紙香、香り袋など100種類以上のお香がいろいろあります。

\ 店主から一言!/

わからないことがあれば、わかる範囲でお答えします。 ご相談だけでもお気軽にお越しください。

Information

おのや神具仏具店